パラマウントベッド

世界シェアの電動ベッドブランド『パラマウントベッド』

■ アクティブスリーブベッド

Active Sleep BED アクティブスリーブベッド by パラマウントベッド

 

どう生きるかは、どう眠るかだ。

 

日々の小さな変化から、

人生の大きな変化まで。

 

あらゆる変化に対応できる

ベッドやマットレスをつくり、

自分らしい生きかたをかなえる

自分らしい眠りをすべての人へ贈りたい。

 

パラマウントベッドの

睡眠の常識を超える挑戦、

それが「 Active Sleep 」です。

 

「アクティブスリーブベッド」パラマウントベッド

 

ベッドがあなたの眠りを積極的にサポート。

 

起きて横になっている状態の時は

リラックスモード。

 

眠りに入るとフラットな状態に変形します。

 

さらに起床時間を設定しておくと、

目覚めやすくなるよう起こしてくれます。

 

起床後には

昨夜の眠りをチェック。

 

あなたの呼吸数や心拍数から、

どういう眠りだったのかをアクティブアナライザーが

可視化してくれます。

 

これまでなんとなく寝てた眠りを、

もっと積極的に捉えて眠りを考えられるようになります。

 

■ 失敗しないマットレス

失敗しないマットレス アクティブスリープマットレス / パラマウントベッド

 

その日の体調に合わせて調整が出来るマットレス。

 

このマットレスなら、

ボタン一つで固さを変えられます。

 

どんな身体の変化にも寄り添う新しいマットレスです。

 

 

失敗しないマットレス アクティブスリープマットレス / パラマウントベッド

 

頭からかかとまで、

6つのエリアごとに 10段階の硬さ調整ができます。

 

かため、やわらかめ、

自分に合ったマットレス探しも

これで解決です。

 

失敗しないマットレス アクティブスリープマットレス / パラマウントベッド

 

アクティブスリープセンサーと一緒に使うと、

スマホで操作が出来るようになります。

 

 

■ インタイム 1000

INTIME 1000 / 今欲しくなる、やがて欲しくなるベッド by パラマウントベッド

 

今は、

インテリアにとけこむ快適な電動ベッドとして。

 

もしもの時は、

介護ベッドにもなる電動ベッド。

 

 

電動ベッドは種類がたくさんありますが、

何を基準に選びますか?

 

● まずはデザイン。

 

まだまだ元気で介護されないのに、

病院で使うような介護ベッドだと抵抗がありますよね。

 

そんな元気な方にこそ、

要介護にならないために使って欲しい。

 

そのためにも、

お部屋のインテリアにとけこむ電動ベッドを開発しました。

 

洋室にも和室にも合うデザインを、

何通りもの選択肢からお好みで選べます。

 

 

● 次に機能。

 やはり快適が一番。

 

上半身と足の動きを連動させることで、

体を起こす時や倒す時も

身体がズレにくく、

毎日が快適になってきます。

 

また、

背中が曲がってくると

フラットなベッドで圧迫骨折になることも

多くあります。

 

そこで

ひざを少し立てて上半身を少し起こして寝ると、

とても楽な寝姿勢となり、

圧迫骨折の予防に繋がります。

 

要介護になる前に、

圧迫骨折を予防して健康寿命を伸ばしましょう。

 

 

● 最も大事なのは信頼性。

 電気で動くものなので、故障もあります。

 

そんな時に安心なのが、

パラマウントベッドの全国サービス網。

 

日本の病院の約70%に使われている

パラマウントベッドは、全国にサービス拠点があるので、

もしもの時も安心です。

 

さらに、

過酷な医療現場で選ばれるのは、

故障の少なさ。

 

とてもハードな病院で培われた技術が

家庭でのご使用にも安心感につながります。

 

 

● 最後に価格。

 

やっぱりお値段が気になるところですよね。

 

信頼できる電動ベッドや介護ベッドになると、

それなりなお値段になってきます。

 

それをできる限りコストダウンして、

上質な電動ベッドでありながら

お手頃な価格に抑えました。